こっちは昔のブログです。。。
いよいよ、次回公演の全貌が明らかになってまいりましたー
やー、なんだ、スゲーな我ながら。毎回毎回すごい命がけ。
是非とも観ていただきたい。お忙しい時期かとは思いますが。
とりあえず、12月中にご予約、お振込み頂きますと若干チケット代安くなります。
手帳とにらめっこしながら、是非。
以下詳細です。
-----------------------------------

(公財)武蔵野文化事業団提携公演[東京]・京都芸術センター共催公演[京都]
カムヰヤッセン 第七回公演
「バックギャモン・プレイヤード」
脚本・演出 北川大輔
こんなに凪いでいる時も珍しい、というほど穏やかだった。
しばらくそのコップの中の嵐を眺めた後、嵐は次第に収まって、夜がきた。
それから暫くの間、海は鳴かなかった。
海を知らなかった男は、海の絵を描こうと思った、
が、男は本物の海を知らなかったので、白い磁器のカップの絵を描いた。
こんな日はもう来ないのではないか、と思うほどその日は暖かかった。
庭に広げた洗濯物は、朝食の前にはしっかり乾いていた。そして朝がきた。
それから暫くの間、雨は降らなかった。
陽の光を知らなかった女は、太陽と話をしようとした、
が、女は本当の太陽を知らなかったので、庭に咲いている向日葵と話をした。
そこに住む人たちは皆、本当の海も本当の太陽も知らなかったのだけれど、
嵐はコップの中で起こるものだったし、
向日葵の向いている方向に太陽が出ていることは知っていたので、
特段そんなに困ることはなかった。
そういったものを自分たちが知らない、ことも知っていたし、
その知らないことすら知らない連中に比べたら、
自分たちは幾分かましだと思っていたから、
自分たちの知っていることに疑いを向けることも少なかった。
みんながそれでよかったんだと気づいたときには、
誰もカップの海を書くこともなかったし、向日葵は黙ったままだった。
今回のカムヰヤッセンは、そんな話になりそうです。
出演:甘粕阿紗子、小島明之、北川大輔、安藤理樹(PLAT-formance)、伊比井香織、
今城文恵(浮世企画)、大西智子(あなざーわーくす)、
岡山誠 (ブルドッキングヘッドロック)、尾倉ケント(アイサツ)、
小玉久仁子(ホチキス)、齋藤陽介、辻貴大、西岡未央(悪い芝居)、
埜本幸良(範宙遊泳)、森田祐吏(北京蝶々)、山脇唯(ヨーロッパ企画)
■東京公演
2012年2月9日(木)~13日(月) 於 吉祥寺シアター
全8ステージ
【日程】
2月9日(木) 19:30
10日(金) 15:00/19:30
11日(土) 14:00/19:00
12日(日) 14:00/19:00
13日(月) 15:00
【会場/地図】
吉祥寺シアター
JR中央線・京王井の頭線「吉祥寺」駅より徒歩5分
より大きな地図で 吉祥寺シアター を表示
■京都公演
2012年2月24日(金)~26日(日) 於 京都芸術センター
全5ステージ
【日程】
2月24日(金) 19:30
25日(土) 15:00/19:00
26日(日) 13:00/18:00
【会場/地図】
四条烏丸 京都芸術センター
阪急京都線「烏丸」駅、地下鉄烏丸線「四条」駅より徒歩5分
地下鉄東西線「烏丸御池駅」より徒歩10分
より大きな地図で 京都芸術センター を表示
■料金
前売 一般 3000円/学生 2500円 (※当日券は300円増)
早割 一般 2700円/学生 2200円
(■早割とは…
お早めにご予約いただけるお客様に、お値段を安くご提供させて頂きます。
2011年12月末までにご予約・お振込みいただけるお客様対象です。
お申し込みいただいたお客様にはもれなく、劇団グッズ500円クーポン券をお付けいたします。
なお、振込手数料はお客様のご負担とさせて頂きます。)
※学生の方は当日受付にて学生証を拝見させていただきます。
■予約
東京公演の予約はこちらから
京都公演の予約はこちらから
から、ご予約できます!!
その他詳細は特設サイトカムヰヤッセンホームページ(携帯可)にて。
-----------------------------------
ご予約お待ちしております!!
やー、なんだ、スゲーな我ながら。毎回毎回すごい命がけ。
是非とも観ていただきたい。お忙しい時期かとは思いますが。
とりあえず、12月中にご予約、お振込み頂きますと若干チケット代安くなります。
手帳とにらめっこしながら、是非。
以下詳細です。
-----------------------------------
(公財)武蔵野文化事業団提携公演[東京]・京都芸術センター共催公演[京都]
カムヰヤッセン 第七回公演
「バックギャモン・プレイヤード」
脚本・演出 北川大輔
こんなに凪いでいる時も珍しい、というほど穏やかだった。
しばらくそのコップの中の嵐を眺めた後、嵐は次第に収まって、夜がきた。
それから暫くの間、海は鳴かなかった。
海を知らなかった男は、海の絵を描こうと思った、
が、男は本物の海を知らなかったので、白い磁器のカップの絵を描いた。
こんな日はもう来ないのではないか、と思うほどその日は暖かかった。
庭に広げた洗濯物は、朝食の前にはしっかり乾いていた。そして朝がきた。
それから暫くの間、雨は降らなかった。
陽の光を知らなかった女は、太陽と話をしようとした、
が、女は本当の太陽を知らなかったので、庭に咲いている向日葵と話をした。
そこに住む人たちは皆、本当の海も本当の太陽も知らなかったのだけれど、
嵐はコップの中で起こるものだったし、
向日葵の向いている方向に太陽が出ていることは知っていたので、
特段そんなに困ることはなかった。
そういったものを自分たちが知らない、ことも知っていたし、
その知らないことすら知らない連中に比べたら、
自分たちは幾分かましだと思っていたから、
自分たちの知っていることに疑いを向けることも少なかった。
みんながそれでよかったんだと気づいたときには、
誰もカップの海を書くこともなかったし、向日葵は黙ったままだった。
今回のカムヰヤッセンは、そんな話になりそうです。
出演:甘粕阿紗子、小島明之、北川大輔、安藤理樹(PLAT-formance)、伊比井香織、
今城文恵(浮世企画)、大西智子(あなざーわーくす)、
岡山誠 (ブルドッキングヘッドロック)、尾倉ケント(アイサツ)、
小玉久仁子(ホチキス)、齋藤陽介、辻貴大、西岡未央(悪い芝居)、
埜本幸良(範宙遊泳)、森田祐吏(北京蝶々)、山脇唯(ヨーロッパ企画)
■東京公演
2012年2月9日(木)~13日(月) 於 吉祥寺シアター
全8ステージ
【日程】
2月9日(木) 19:30
10日(金) 15:00/19:30
11日(土) 14:00/19:00
12日(日) 14:00/19:00
13日(月) 15:00
【会場/地図】
吉祥寺シアター
JR中央線・京王井の頭線「吉祥寺」駅より徒歩5分
より大きな地図で 吉祥寺シアター を表示
■京都公演
2012年2月24日(金)~26日(日) 於 京都芸術センター
全5ステージ
【日程】
2月24日(金) 19:30
25日(土) 15:00/19:00
26日(日) 13:00/18:00
【会場/地図】
四条烏丸 京都芸術センター
阪急京都線「烏丸」駅、地下鉄烏丸線「四条」駅より徒歩5分
地下鉄東西線「烏丸御池駅」より徒歩10分
より大きな地図で 京都芸術センター を表示
■料金
前売 一般 3000円/学生 2500円 (※当日券は300円増)
早割 一般 2700円/学生 2200円
(■早割とは…
お早めにご予約いただけるお客様に、お値段を安くご提供させて頂きます。
2011年12月末までにご予約・お振込みいただけるお客様対象です。
お申し込みいただいたお客様にはもれなく、劇団グッズ500円クーポン券をお付けいたします。
なお、振込手数料はお客様のご負担とさせて頂きます。)
※学生の方は当日受付にて学生証を拝見させていただきます。
■予約
東京公演の予約はこちらから
京都公演の予約はこちらから
から、ご予約できます!!
その他詳細は特設サイトカムヰヤッセンホームページ(携帯可)にて。
-----------------------------------
ご予約お待ちしております!!
PR
COMMENT