こっちは昔のブログです。。。

只今足柄サービスエリアに停車中、大阪への夜行バスの車内です。
クロムの皆様から遅れること一日、明日(てか今日)からクロムモリブデン大阪公演に合流します。
てか夜行バス、以前福岡に帰るときに使ったことがあったので「全然楽勝っしょ」くらいに考えていたのですが、これしんどいっすね!いやぁー、しんどいっすね!二回いっちまいました。
まず4列シートなんですよ、んでもってちゃんと隣にも人がいてるんですな。
思わず隣の人に謝ってしまいました。
(太っててごめんなさい)
あと台本書くようにパソとか持ち込んでみたはよいものの、そんなの出来る車内じゃない!(当たり前だと突っ込まれそうですが)
いやはや、北川エコノミー症候群にならずに無事大阪まで着けるのか、今度から移動は多少高くても新幹線にしますわ。か、もちっといいグレードのバスね。
さてさて、ところで何故一日遅れかと言うと、今日は劇団綺畸(北川と甘粕の出身劇団)の夏公演を観ていたからでした。作演出はカムヰヤッセンの照明をずっとやってくれている乙黒くん。前々回出演の倉本さんや、前回の演助の高田くん、次回出演の田口さんと伊坂くんが関わってます。
と、日々お世話になりまくっている劇団綺畸、駒場小空間に行ってきました。
各々の想いや切実さが沢山載っていました。恐らくは彼自身が感じていることなんだとはおもうのですが、こうやって芝居の作り手として活動している以上、常に内部に孕んでいる切実な問題を描いていて、観ながらいっぱいの切なさとやりきれなさとこれからへの希望を感じていました。とは、彼には直接は言えなかった感想。
作り手の確かな想いがしっかりと感じられるお芝居です。日曜日まで。よかったら、是非。
と書いてるうちに、車は静岡県を爆走してます。
待ってろ、大阪!
PR
COMMENT